デッキ

POWELL(パウエル)のスケボーデッキをレビュー!ストリートでもボウルでも使える老舗ブランド!

本サイトでは広告を利用しています

POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)のスケートボードデッキを実際に買って使ってみました。

筆者はスケートボード歴が10年以上で、主にスケートパークのストリートセクションやランプなどで楽しんでいます。

オーリーなどのフラットトリックや、カーブBOXやレールなど、一般的な楽しみ方になります。

そんな筆者がPOWELL PERALTAのスケートボードデッキを使ってみたところ、クセが少なくて使いやすかったです。

標準的なシェイプ(形)で使い始めから馴染みやすく、弾きも良くて満足できるデッキでした。

そんな、POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)のスケートボードデッキを実際に使ったので、ブログで色々とレビューしていきます。

良かったら参考にしてみてください。

同じブランドであっても、モデルによってノーズやテールの高さ、コンケーブの深さなどのシェイプが異なります。

ですので、シェイプに関してはあくまでも参考程度に書いていきます。

Burton(バートン)公式通販

POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)のスケボーデッキをレビュー

・今回レビューするのはこちらです

1976年にGeorge Powell(ジョージ・パウエル)と Stacy Peralta(ステイシー・ペラルタ)によって設立された、老舗スケートボードブランド「POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)」

ビンテージのアパレルでも人気がある、スケートボードをしていない人にも認知度が高い有名ブランド。

そんな「POWELL PERALTA」のデッキを使ってみると、オーリーの弾き具合が良くて、クオリティーにも満足でした。

そして何より、グラフィックのカッコ良さでテンションが上がります。

ノーズとテールの高さは標準的で、使い始めから馴染みやすかったです。

また、重さとしても標準的。

違和感はなく、使いやすいデッキでした。

クセが強そうなブランドですが、標準的なシェイプで使いやすさがありました。

クセがなく、始めから馴染みやすいのが良かったです。

そんなPOWELL PERALTAのスケートボードデッキについて、色々と書いていきます。

スポンサーリンク

「POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)」デッキの特徴

POWELL PERALTAは自社工場を持つ「SKATE ONE」で製造されているデッキ。

アメリカンハードロックメイプルを使用し、「SKATE ONE」独自の技術“AirLam™”による低圧エアープレスと、接着剤には高強度の耐水接着剤を使用されています。

また、ハイランクモデルの「FLIGHT® DECK」は、通常のデッキより25%薄く、200%強く、10%軽く、10%高く跳ね返り、通常の3倍長持ち。

跳ね返りが失われず、車に踏まれても折れないデッキと言われています。

「SKATE ONE」独自の技術を使い、弾きの良さと、耐久性を兼ね備えているのが、「POWELL PERALTA」デッキの特徴です。

また、「POWELL PERALTA」だからこそ出来るオールドスクールのグラフィックも特徴。

老舗ならではのカッコよさと、性能の良さを合わせ持っているブランドになります。

今回使ったのは「FLIGHT® DECK」ではなく、通常モデルのデッキです。

ノーズとテールの角度は標準的

「パウエル」のデッキを踏んでみると、ノーズとテールは標準的な角度でした。

高過ぎず、低過ぎずの中間といった感じ。

クセがない角度だったので、使いはじめから馴染みやすいのが良かったです。

しっかり弾けばデッキが立ち上がりやすいので、オーリーなどの高さも出しやすい角度でした。

ただ、角度が高いのが好みの人にとっては、少し物足りなさを感じそうです。

【テールの角度はこちらです↓】

【ノーズの角度はこちらです↓】

そして、コンケーブは強すぎず、弱すぎずの標準的な感じでした。

足を乗せると湾曲が少し分かるぐらいで、違和感がなかったです。

強すぎて湾曲が凄くあるという感じもなく、弱すぎてペタっとしている感じもありません。

滑っている時のスタンス変更もしやすかったですし、トリックをやる時に気になる点はなかったです。

ノーズとテールの角度も、コンケーブも、THE 標準といった感じでクセがなかったので、使いやすさがありました。

オーリーの弾きは良かった

「パウエル」のデッキでオーリーをしてみると、弾き具合が良かったです。

しっかり弾けば高さも出るので、何も問題なかったです。

さすがは長年愛されている老舗ブランドといったところ。

また、カーブBOXなどのセクションで使った時も、何も問題なく、普通どおりにトリックができました。

硬さもしっかりとあるデッキでしたし、割れやすいなんて事もありません。

弾き具合に一切の文句はなく、高さもしっかりと出しやすいデッキでした。

ランプやボウルで使ってみました

「パウエル」のデッキを使ってランプで滑ってみました。

滑ってみた感じ、何も問題なく滑りやすかったです。

コンケーブが標準的なので、足裏の感覚に違和感はなく、トリックがやりづらいというのもありません。

そもそも、ランプやボウル、プールなどで使っている人が多いので、問題ある訳ないですけどね。

また、ボウルで滑ってみても、何も問題なく楽しめました。

しっかりと乗っていられましたし、滑っていて違和感はありません。

ランプもボウルも、普通どおりに楽しめたり練習できたりしました。

【追記】1ヵ月使ってみました

「POWELL PERALTA」のスケートボードデッキを1ヵ月つかってみました。

主にやっていた事は、次のような感じです。

・フラットトリック
・カーブトリック
・レールトリック
・ランプ

このような感じで、ごく一般的な使い方です。

そして、この追記する前に滑っていた日数や時間は、次のような感じです。

・週3日
・合計10日以上
・3時間~6時間
・平均だと4時間ぐらい

時間に関していうと、その日によって変わってきますが、平均すると4時間ぐらいといった感じです。

そして、これぐらい滑ってみた結果、「POWELL PERALTA」のデッキは使いやすかったです。

・弾き具合は良かった
・フラットトリックに問題はない
・カーブトリックでの問題はない
・ランプでも問題ない
・デッキは弱くなかった

テールやノーズは馴染みやすいシェイプだったので、使いやすかったです。

しっかりと弾けば高さも出て、弾きも良いデッキでした。

また、割れやすかったり、もろかったりというのも、ありませんでした。

さすがは老舗のパウエルといったところです。

グラフィックもカッコいいですし、使っていて気分も上がるデッキでした。

「POWELL PERALTAのスケートボードデッキ」レビューのまとめ

「POWELL PERALTA」のスケートボードデッキを使ってみて、クセがなく、馴染みやすいシェイプのデッキでした。

弾きの具合も良かったですし、始めから使いやすいのも良かったです。

クオリティーの高さは、さすが老舗ブランドだなと感じます。

ただ、テールとノーズの角度が高めなのが好みの人には、物足りないかなとも感じます。

とはいっても、標準的なシェイプなので使いやすさもありましたし、弾けばしっかりと高さが出しやすかったです。

そして何より、「POWELL PERALTA」ならではのカッコいいグラフィックは、使っていてテンションが上がるデッキでした。

【コンプリートはこちら↓】

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。POWELL PERALTAのデッキは、ストリートセクションで使っている人が少ないので、使っていると意外と目立ちました。

人に見せると「ヤバい!良いね!」「カッコいい!」なんて言葉が。

話しの話題にすらなるPOWELL PERALTAは、さすがの老舗ブランドだなと。

使いやすさはもちろんのこと、やはりグラフィックの良さが最大の魅力だなと感じました。

ブランドのイメージもカッコいいですし、飾っても使っても良いデッキでした。

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!