スキー場

志賀高原の横手山・渋峠スキー場に行ってきました!都内から日帰りでも行けます!

本サイトでは広告を利用しています

長野県にある横手山・渋峠スキー場へ、日帰りで日曜日に行ってきました。初めて訪れたスキー場で、行ったのは3月の中旬頃。

3月中旬というと、早い所ではクローズしてしまうスキー場があったり、雪質が緩み始めたりする時期でもあります。

そんな中、横手山・渋峠スキー場へ行ってみると、スノーシーズンの終わりをまだまだ感じさせないぐらいの良いコンディションでした。

ただ、行った日が全国的に強風だった為、残念ながら頂上へ行くリフトは運休。

全てのコースを滑る事はできませんでした。

それでも行って良かったなと感じるスキー場でしたし、この時期であれだけ良い雪質で滑れたのはありがたかったです。

そこで今回は、横手山・渋峠スキー場に日帰りで行った事をブログで色々と書いてきます。

Burton(バートン)公式通販

横手山・渋峠スキー場に行ってきました!

今回筆者が到着したのは午前9時前頃。

都内でプチアクシデントに合い少し遅めの到着でしたが、高速道路に乗ってからスキー場まで約3時間30分。

もっと遠いイメージだったので、意外と移動時間は短めだったなという印象です。

横手山・渋峠スキー場に向かう道中の山道は、現地に近づくほど3月とは思えないほどの景色。

前日にも雪が降っていたらしいので、到着前からかなり期待できる感じがしました。

車を停めたのはチケットカウンターがあるカフェ「あかり」近くの駐車場。

駐車場に関しては公式サイトで詳しく書かれているので、そちらをご確認ください。

公式サイトはこちら↓
【横手山・渋峠スキー場 駐車場ガイド】

車から出て感じたのが「寒い」!

3月中旬ではありましたが、気温の低さに驚きました。

春に滑るような薄い恰好にしようと考えていましたが、念のため持ってきたフリースなどが大活躍です。

着替えを終わらせ、「横手山第1スカイリフト」に乗り、滑り始めました。

リフトに乗っていて感じたのが、3月中旬とは思えないほどの景色。

木にも雪が付いている状態だったので、これはなかなか良いのではという印象です。

リフトを乗り継ぎ、「横手山第2スカイトリプル」に乗ると、そこはトップシーズン並みの冬景色!

上がれば上がるほど木についている雪も多く、春とは言い難い景色でした。

更に上へ行こうとしましたが、この日は強風の影響で山頂まで行く「横手山第3ペア」のリフトは運休。

さすがに残念な気持ちにはなりましたが、各地で強風だったらしいので、しょうがないところかなといった感じです。

とは言っても、「横手山第2スカイトリプル」のリフトを降りると、3月とは思えないほど雪質は上質!

景色も良くて写真を撮っている人が多かったです。

そこから滑ってみると、雪がシマっているので板の進みも良く、緩いシャバシャバ感なんて一切ありません。

この時期でこれほど良い雪質で滑れるのはありがたいです!

コースは少し斜度がある中級者コースや、やさしい斜度の初心者コースなど、レベルに合わせて滑りやすいコースがありました。

中級者コースに関して言えば、スピードも乗りやすく、遊べる地形なんかもあったので、楽しく滑りやすい感じでした。

また、林間のような雰囲気の中、コース幅が広めなコースもあるので、気持ち良く滑る事が出来ました。

マッタリとクルージングしたり、技を練習したりと、色々な楽しみ方ができるコースです。

1~2本滑っていると、さっきまで曇っていた空が徐々に晴れに変わってきました。

やはり天気が良いのは気持ち良いです!

そして、リフト降り場からの景色も最高でした!

頂上ではない所からの景色も良かったので、頂上からでしたらもっと素晴らしい景色が見られそうです。

そんな景色の中、迂回のような長い初心者コースに行ってみました。

斜度はかなり緩めな感じで、風が強めだったという事もあり、かなり減速してしまいました。

初心者の方でも滑りやすいコースではありますが、スノーボードの場合は、途中で片足を外してスケーティングが必要な場合もあります。

そして次に、コースマップ左側にある「横手山ジャンボコース」に行ってみました。

このコースは、本来であれば頂上に行く「横手山第3ペア」リフトを乗ってから行けるコースです。

ただ、この日は強風で動いてなかったので、「横手山第2スカイトリプル」リフトを降りてから、コースを少し徒歩で登って滑ってきました。

コースに到着すると、ここからの景色も良く、この日に限っては登らないといけないコースだったので滑っている人も少なかったです。

滑っている人が少なかったという事もあって、コースの端には新雪が残っている状態。

もう最高の一言です!

この時期で軽めな新雪を滑れるなんて、なかなかありませんからね。

コースは荒れめではありましたが、ガチガチに硬い雪質という感じでもなかったので、滑りやすくて楽しかったです。

端パウも少し頂けたので、「本当に3月中旬か?」と思うような雪質でした。

もちろん、トップシーズンのような、フワフワで少し滑っただけで舞うようなパウダーではありません。

ただ、前の人が滑ってターンを切った時に、軽い雪のスプレーが上がっているのも実際に見ました。

「日本最高地点のスノーリゾート」の実力を感じさせられます。

ちなみに、頂上付近の方を撮影したのがこちらです。

ぜひとも行ってみたかった!

その後、1番下まで降りてみようという事で、「横手山第1ゲレンデ」を滑ってみました。

初心者コースという事もあって、斜度はかなり緩めでありましたが、この日は止まってしまう事はありませんでした。

コース幅も広めでしたし、距離も意外と長めなコースだったので、初心者の方の練習にはピッタリなコースだなと感じました。

一通り滑ったあとのお昼には、ゲレンデの中腹にある「ホテル ラ・フォーレ 志賀」へ。

宿泊ができるホテルでしたが、昼食だけを食べる事もできました。

店内は結構広い感じで、雰囲気も良くて居心地も良かったですし、野沢菜も美味しかったです!

一休憩を入れた後は、時間が許すまで存分に楽しませて頂きました。

この日は日曜日という事にプラスして、「横手山第3ペア」リフトが運休していたので、少しだけリフト待ちもありました。

とは言っても、最大の待ち時間でも10分未満ですし、時間が経つに連れて待ち時間はほぼ無い状態でした。

3月中旬ではありましたが、シーズンが戻ったかと思うほどの景色と雪質だったので、帰るまで楽しむ事が出来ました。

頂上まで行けなかったのは残念でしたが、それでもここに来て良かったなと感じるスキー場でした。

横手山・渋峠スキー場 公式サイト >

スポンサーリンク

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。今回初めて横手山・渋峠スキー場に行きましたが、この時期でのあの雪質は本当に驚きました。

3月中旬ともなれば雪質がシャバシャバなのが当たり前ですからね。

極上でフワフワなパウダーとまではいきませんが、それでもスプレーが上がるのを見ましたし、この時期でこの雪質は本当にすごいなと感じました。

また滑りに行きたいと思います!

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!