2月の下旬頃、当サイトを一緒に運営しているsnowgoat氏と毎年恒例2泊3日の北海道スノーボードトリップに行ってきました。
今年は札幌市内宿泊として1日目はサッポロテイネスキー場、2日目はニセコ グラン・ヒラフを満喫し、3日目は札幌国際スキー場に行ってきました。
札幌国際スキー場は数年前に行った事があったのですがその時に行った印象があまり良く無く、筆者達の北海道ツアーから外されていたスキー場なのです。
ただ、今年は試しにリベンジしてみようという事で札幌国際スキー場を選んでみました。
そこで今回は、札幌国際スキー場について、ブログでレビューしていきます。
札幌国際スキー場へ行ってきたのでレビュー!
札幌市内ホテルで宿泊している筆者達はリゾートライナーというバスで8時30分に出発しました。
そこからの移動時間は約1時間30分で、10時頃に札幌国際スキー場に到着です。
到着した時点でのゲレンデの天候は雲がかかった状態の雪。
視界的に気になる所ではありましたが、とりあえず荷物をロッカーに詰め込み、さっそくゴンドラで頂上に向かう事にしました。
この日は平日だったので、他に滑り来ているお客さんは少なく、外国からのお客さんも全然いない状態。
これはガラガラのスキー場を楽しめるかと思っていた途端、地元の中学校のスキー教室とちょうどかぶってしまいました。
ただ、スキー教室とかぶったのは最初に乗ったゴンドラの1回だけ。
それ以外でゴンドラを待つ事もなく、ゲレンデ内が広いので特に気にならない状態で滑る事が出来ました。
ゴンドラを降りた所には気温計があるのですが、気温計を確認してみると、この日の気温は-10度!!
更には、前日から雪が降り続いていたという事もあり、ゴンドラを降りた時点で積雪量と雪質にはだいぶ期待が持てました。
ゴンドラの頂上に着いた筆者達は、まずはという事でゲレンデを下に見て左側のコースから滑り出す事にしました。
視界は若干悪かったですが、前日から雪が降り続いていたのでコースの脇には新雪がたっぷりと溜まっている状態です。
コース距離が中々長く、コース幅がかなり広いコースだったので気持ちの良いターンと新雪を滑りながら1本目からかなり気持ち良く滑り出す事が出来ました。
この1番左側のコースは斜度も緩めなので、初心者の方でも十分楽しめそうコースです。
ゲレンデ中央もかなりのコース幅があり、先程書いたスキー教室の生徒がほぼこの中央付近で滑っていましたが、広さのお陰で全く気になる事はありませんでした。
雪質もかなり軽いサラサラのパウダースノー。
上手ではない筆者のレベルでも、少しスピードをつけてコース脇のパウダーでターンを切るだけで雪のスプレーを上げる事ができました。
雪質が軽いパウダー最高です!
スキー場の右側の上級コースや深雪エリアは斜度が結構あり、所々がコブ斜面のようにはなっていました。
ただ、雪がかなり軽い雪質だったという事と、コブが硬く固まっていなかったので、ある程度のスピードを出しても弾かれる事がない状態。
コブ斜面が大苦手な筆者でも面白い程滑りやすかったです。
雪質の軽さの良さをここで更に実感する事が出来ました。
ゴンドラを降りてすぐの所には「カッコウ」という山頂カフェがあるのですが、そのすぐ裏には大きなカマクラがありました。
その中には小さな神棚があり、神棚の中には「スノーボーダー、スキーヤーの安全祈願」と書いてあり、筆者達もお参りをさせて頂きました。
札幌国際スキー場の大きさは、ニセコやルスツのような大きさでは無く、1日で全てのコースを回る事が出来る感じでした。
とは言っても、コースの長さ、コース幅、雪質の良さで1日中楽しく滑る事が出来ました。
冒頭で以前の印象が良くないとは書きましたが、この1日でかなり良い印象に変わったのは言うまでもありません。
更には、地元のスキー場という感じのアットホームな印象のスキー場でゆっくりと楽しむ事が出来ました。
札幌市内からも、新千歳空港からも来やすい距離でもう1度来たいなと思うぐらいのスキー場です。
3日目も無事滑り終わった筆者達は荷物をまとめ、リゾートライナーバスで約2時間の距離で新千歳空港へと向かいました。
最後はこのツアーの1番最後のシメ、新千歳空港内の「北海道ラーメン道場」へ向かい、今年は「雪あかり」で最後のラーメンを食べてから東京へと帰りました。
3日間共、晴れる事はなかったですが積雪量と雪質に恵まれたお陰で最高のスノーボードを満喫する事が出来た上に北海道の食の幸も堪能する事ができ、申し分ない3日間を過ごす事が出来ました。
また来年もこのツアーを決行したいと思います。
最後に
最後までお読み頂きありがとうございます。今回の札幌国際スキー場を含め、やはり北海道の広大な広さと上質な雪質を堪能させて頂きました。
やっぱり北海道でのスノーボードは最高ですし、食べる物も美味しいので文句の付け所がありません!
また来シーズンも満喫しに来たいとおもいます!