アクセサリー

BURTONのAntifreeze Phone Caseを使ったのでレビューします!

本サイトでは広告を利用しています

スノーボード、スキーをしている時に友達との写真や景色を写真で撮影する事や、友達を動画で撮影する方も多くいると思います。そんな中、寒い所でスマホを使うとバッテリーの減りが早かったり、バッテリーが急に減り電源が落ちてしまったりした経験はあるでしょうか?

筆者もスノーボード中にスマホでよく写真や動画を撮るのですが、やはり毎回スマホのバッテリーの減りが早いです。

ポケットからキンキンに冷えたスマホを取り出すと、いつ電源が落ちるのかとヒヤヒヤしながらスマホで撮影をしています。

しかし、スノーボードを終えた後に暖かい所に戻るとバッテリーが若干復活する事もあり、帰り道ぐらいは何とかバッテリーが生きていてくれる事もあるのですが、問題は、スノーボードをしている時や寒い所で使っている時!

撮影したい時や、友達と待ち合わせして連絡を取りたい時に電源が落ちるのが1番困ります。

筆者の友人の中には充電器で常に充電しながらスノーボードをしている人もいますが、充電器を持ちながら滑るのも気になりそうで中々手が出ず。

そんな中発見したのが、スマホを冷やさないスマホケースのBURTON「Antifreeze Phone Case」。

これは使ってみたいと思い購入してみてみたので、実際に使った感想をレビューしていきます。

BURTONの「Antifreeze Phone Case」をレビュー!

今回はBURTONの「Antifreeze Phone Case」を実際に使って、寒いゲレンデでも本当にスマホの電池が長持ちするのかをレビューしていきたいと思います。

結論を先に書いてしまうと、本当に長持ちしてくれました!

ただ、デメリットも感じたので、その辺りも書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

なぜ寒い所だとスマホのバッテリーが急に減るのか?

そもそも、なぜスマホのバッテリーは寒さに弱いのかと思い、筆者はiPhone7を使っているのでAppleのホームページで調べてみました。

極端な周囲温度を避ける

Apple製デバイスは、広い周囲温度範囲で正しく動作するように設計されており、最適な範囲は16°C~22°Cです。バッテリー容量に回復不能な損傷を与える可能性があるため、35°Cを超える周囲温度にデバイスをさらさないことが特に重要です。損傷を受けた場合は、そのバッテリーが一回の充電でデバイスを駆動できる時間が通常よりも短くなります。周囲温度が高い場所でデバイスを充電すると、より深刻な損傷を与えることもあるので注意してください。推奨されるバッテリー温度を超えると、ソフトウェアが80%以上の充電を制限する場合もあります。また、高温な環境でのバッテリー保管でさえ、回復できないダメージをバッテリーに与える可能性があります。温度が非常に低い環境でデバイスを使用する場合もバッテリー駆動時間が短くなることがありますが、この状態は一時的なものです。バッテリーの温度が通常の動作範囲内に戻ると、パフォーマンスも通常の状態に戻ります。
https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/
(Appleホームページ引用)

寒い気温のスキー場や寒い冬の外は最適な温度外という事になり、寒い所でバッテリーが減りやすいのはやはり仕方がない事らしいですね・・・

バッテリーを長持ちさせるスマホケース

スマホが寒い所では弱いという事が分かったので、スマホを冷やさない方法を色々調べて発見したのがこちら。

BURTON「Antifreeze Phone Case」

インサレーション入り(防寒、保温性がある素材)スマホケースで、寒い所でもスマホを冷やさない!という事だったので、これならバッテリーが減るのを気にしないで使えるかと思い実際に購入してみました。

実物はこんな感じの品物になります。

表地はナイロン素材、裏地にはフリースのようなポリエステル素材で中々な保温性が期待できそうな感じです。

ポケットも付いているので小銭等も入れられるかなと思いましたが、スマホを取り出す時に落ちてしまいそうだったので、筆者はとりあえず使いませんでした。

ジッパーには止水シッパーが使用されているので防水性もありそうです。

筆者のiPhone7はどこでも売っているようなシリコンのようなケースに入れているのですが、ちょうど良く入れる事が出来ました。

しかし!大きめのスマホは入りませんでした!

この時試したのが筆者のiPhone7とGalaxy S7 edgeです。

この記事を書いている現時点はこのサイズの物しか販売されていないので、大きめのスマホを使っている方には使えないようです・・・

もしくは、半開きのまま使用するしかなさそうです。

Antifreeze Phone Caseを北海道のスキー場で使ってみました

せっかく使うならかなり寒い所で実験したいと思い、北海道のスキー場で使ってみました。

毎年、2泊3日で北海道に滑りに行っているので3日間の滞在中の内、1日目はケースを使わなかった場合、2日目はケースを使った場合で比較してみました。

ちなみに、その時の記事はこちらから。
北海道の新千歳空港からも近いサッポロテイネスキー場に行ってきました

北海道の人気スキー場ニセコ グラン・ヒラフへ行ってきました

1日目のサッポロテイネスキー場ではケースを使わず、いつも通り使用してみました。

この日のスキー場の気温は-10度。

気温もかなり低く、スノーボードをしている時の体感温度はもっと低い状態です。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、滑り出す前の電池残量は85%。

滑り出して写真はいつも通り撮影をしていたのですが、後半で動画を撮影しようとした瞬間に電源は落ちてしまいました。

-10度の気温という事もあり、やはり落ちたかといったところです。

2日目のニセコ グラン・ヒラフではケースを使用してみました。

気温は同じ-10度で、滑り出す前の電池残量は90%。

出来るだけスマホのバッテリーを消費しないようにバスに乗っている約3時間30分はほぼ使用しませんでした。

筆者はいつもジャケットの外側から使える内ポケットにスマホを入れているのですが、今回もいつも通り同じ所に入れておきました。

ポケットに入れている感じは何も違和感はなく、いつも通り変わらない感じでした。

この状態でいつも通り写真撮影をしていると・・・

電池の減りが遅くなりました!

そして、ある事に気付いたのです。

それは、スマホを取り出すといつもキンキンに冷えているのですが、ケースから取り出したスマホは全然冷えていませんでした!

写真撮影を何回かしてから動画も何本か撮影したのですが、最後まで電源が落ちる事は無く、滑り終わった後に確認した電池の残量は55%!

寒くない標準的な温度で使っている時とほぼ変わらない状態だったので驚きました!

更には、使っていて思ったのが筆者の場合、1つのポケットに色々な物を詰め込んでいるので、スマホのレンズの傷付きが気になる事もあったのですが、このケースならレンズどころか全体がクッション性のあるケースに包まれているので、スマホの傷付き防止にもなってくれそうです。

結果的に、寒い所でもバッテリーの減りが少ない事が実証されました。

Antifreeze Phone Caseのメリット、デメリット

今の所、バッテリーの減りが遅くなったというメリットのみを書いてきましたが、
やはりデメリットもありました。

ですので、メリット、デメリットをまとめてみました。

メリット

・バッテリーの減りが遅くなった

・バッテリーの減りが遅くなったので気兼ねなくスマホが使え、写真や動画撮影がしやくなった

・スマホ自体の保護にもなる

デメリット
・使う度にケースから出したりしまったりするので面倒くさい

・サイズがワンサイズしかないので、大きいスマホでは使用するのが難しい

こんな所がメリット、デメリットになりました。

誰でも気付く事ですが、やはり出し入れは面倒くさいです。

これに関しては仕方がない事ですが、その分使える時間が増えるのでそこは我慢するしかなさそうです。

Antifreeze Phone Caseレビューのまとめ

Antifreeze Phone Caseを実際に使ってみて、このような時に使えるなと感じました。

・スキー場で友達や知人とはぐれた時

・待ち合わせする時等の連絡を取りたい時

・写真や動画を撮影する時でもバッテリーを気にせずスマホが使える

・携帯充電器も持たなくてすむ

意外とスキー場でスマホを使う時は多いので、このような時には助かりました。

いつ電源が落ちるのかヒヤヒヤしなくて済むからです。

もちろん、出すのが面倒くさいなどのデメリットもありますが、それでも使えるアイテムだなと感じました。

最後に

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。今回このケースを使ってみて最初は面倒くさかったですが、使っていると慣れてきて結局最後の方はケースに入っている事が普通になり普段通り使っていました。
スノーボード以外の寒い日や冬のスケートボード中でも役に立ちそうなので使い続けていこうと思います。むしろ筆者の必須アイテムになりそうです。

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!