1月下旬の平日に新潟県の「舞子スノーリゾート」スキー場へ行ってきました。
毎年必ず訪れているスキー場の1つですが、ゴンドラがあり、ロングコースがありと、毎回楽しませてもらっているスキー場です。
「舞子スノーリゾート」は山籠もりしていたスキー場なので、個人的にも思い出深い場所になります。
やはり思い入れがあるスキー場で滑ると、気分的にも楽しさが増します。
そこで今回は、「舞子スノーリゾート」スキー場について、ブログでレビューしていきます。
「舞子スノーリゾート」スキー場をレビュー!
この日は新幹線で「舞子スノーリゾート」スキー場に行ってきました。
できるだけ早めの時間から滑り始めたかったので、越後湯沢駅から出発しているシャトルバスの中で、1番早い8時30分に間に合う時間の新幹線です。
新潟県の越後湯沢駅に到着した時の天気は雪。
そして、前日の天気も雪という事だったので、雪質としてはかなり期待が高まりました。
駅に到着した後は、「舞子スノーリゾート」スキー場のシャトルバスへと乗り換えです。
舞子スキー場のシャトルバスは無料で利用する事ができ、バスの停留場は越後湯沢駅の東口を出て、右方向にまっすぐ歩いていくとあります。

越後湯沢駅から日帰りスキーセンターまでは約20分で、日帰りスキーセンターから舞子スキー場のゴンドラへはすぐに乗る事ができます。
ちなみに、この日舞子スキー場に到着したのが9時前ぐらいでした。
「舞子スノーリゾート」スキー場に到着し、さっそく着替えてゲレンデに出てみると、山頂の方は雲がかかった状態だったのですが、風も無く、気温も低く感じたので、更に雪質への期待が高まりました。
さっそくゴンドラに乗り、まずはという事で山頂へと向かいました。
雪が降っている時はゴンドラがあると助かりますね。
ちなみに、この日は金曜日の午前9時半頃からの滑り出しで、金曜日という事もあり、他に滑りに来ている人もそこそこ多かった印象です。

山頂に到着すると、雪質は期待通りのサラサラパウダー状態、まだオープン時間からそこまで時間が経っていなかったので、まだ滑られていない新雪の箇所がいくつもあり、滑り出しからパウダースノーを満喫する事が出来ました!
初心者コースを滑っていても、あちらこちらにパウダースノーがたっぷり!
圧雪者でコースを整備されている状態でも、その上に柔らかい雪が降り積もっている状態だったので、転んでもまったく痛くない状態でした。

そして、他のコースへ移動してもヒザ下ぐらいある、滑った跡が無い新雪がたっぷりと残っている状態!
ここまで深く積もっているとは思ってなかったので、2人ともテンションはMAXの状態です!
特に、スキー場内の長峰エリアにあるガンガンコース、ギンギンコースは滑っている人がかなり少なく、たっぷりとパウダースノーを満喫させてもらえました。
かなりの当たり日を引いた感じです!
ちなみに、スキー場内の奥添地エリアのコースにも行ってみたのですが、人気のエリアなのか、筆者たちが行った時間が遅かったのかはわかりませんが、もうかなり滑られている状態で、滑った跡が無い新雪はほぼ無い状態でした。

午前中にゴンドラがある長峰エリアでパウダースノーをたっぷりと楽しんだ後、軽く休憩を入れ、次はスノーボードパークがある舞子エリアに移動をしました。
休憩を入れている時に、雪がやみ始め、雲も徐々に減ってきて、視界もかなり良好な状態に天気が変わってきました。

そして、舞子エリアに到着した時には、午前中とは全く違う太陽が出てきた晴れ!
山の天気は変わりやすいといいますが、ここまでの変化は久しぶりに感じました。

午後は天気が晴れて気温が上がったので、雪質的にも若干溶け始め、雪質的にも水分を含んだ重めの状態。
そして、その雪が踏み固められてきたので、ゲレンデも固めの雪質へと変化し始めました。
それでも新雪はまだ残っている状態でしたし、晴れてかなり気持ち良く滑る事が出来ました!

舞子エリアはこの広くて解放的なコースが魅力です。
初心者の方や、初めてスキー、スノーボードをする人でも安心して練習する事ができると思いますし、スノーボードパークもあるので、レベルを問わず楽しめると思います。

舞子エリアをある程度楽しんだ後は、ゴンドラがある長峰エリアに戻りました。
午前中とは違い、かなり視界が良好の状態です。
1日の中でここまで景色が変わりました。


新幹線で来ていた筆者たちだったので、越後湯沢駅まで送ってくれる無料シャトルバスに乗る予定の時間まで楽しみ、最後は越後湯沢駅内で食事をすませてから新幹線に乗りました。
午前中はパウダースノー、午後は晴天と、かなり色々な楽しみ方ができて大満足な1日を過ごすことができました!
また遊びに行きたいと思います!

最後に
最後までお読み頂きありがとうございます。舞子スキー場は筆者自身が山籠もりしていて思い入れがあるという事もありますが、ゴンドラで長距離を滑る事が出来て、壁などの地形を楽しめる箇所がいくつもあるのでかなり面白いと思っています。
今回は雪、天気にかなり恵まれたので、たっぷり満喫する事が出来ました!
やはりトップシーズンのスキー場は最高ですね!