世界で大人気のアイウェアーブランド「Oakley オークリー」のゴーグル、「CANOPY(キャノピー)」を実際にスキー場で使ってきましたのでレビューしたいと思います!
先日、SNOWHACK(当サイト)を一緒に運営しているsnowgoat氏と一緒に舞子スキー場へ行った際に、snowgoat氏が使っているCANOPYを貸してもらい、実際にゴーグルをつけて滑ってきました。
筆者は以前、スノーボードショップでゴーグルやグローブ、プロテクターなどのアクセサリー担当として働いていた経歴があるのですが、その時に得た知識や経験を含めて、CANOPYをレビューしたいと思います!
OAKLEYの「CANOPY」をレビュー
レンズに丸みがある球面レンズを使用している「CANOPY」。
大きめのレンズが付いているラージサイズのゴーグルなので、実際に装着してみるとかなり視界が広く感じる事が出来ました。
筆者は同じOakleyのゴーグル、FLIGHT DECK(フライトデッキ)も試してみたことがあるのですが、個人的に、視界の広さ的にはどちらも変わらない広さを感じます。
以前、スノーボードショップへ遊びに行った時に、FLIGHT DECKとCANOPYの2つを、実際に大きさの差を比べてみたのですが、ゴーグルを装着していない状態で比べてみると、CANOPYの方が若干大きい感じがしました。
FLIGHT DECKはフレームが無いフレームレス、CANOPYはフレームがあるゴーグル。
ですので、その分大きさの感じの違いはありました。
ただ、顔に装着して視界の広さを比べてみると、個人差があるとは思いますが、筆者個人としては、正直そこまで視界の広さの差は感じませんでした。
今回滑っている時に借りたゴーグルは、鼻に当たるスポンジが日本人に会いやすいASIAN FITのゴーグルだったので、フィット感がとても良く、外からの余分の風もしっかりと遮断してくれていました。
筆者の顔は、THE日本人!という感じの、鼻の高さが日本人標準型な顔なので、海外ブランドのゴーグルをする時にはこのASIAN FITが助かります。
今回このゴーグルを試した時のスキー場の天気は雪のち晴れという、午前と午後で全く違う天気の時に使用しました。
【午前中のスキー場】
【午後のスキー場】
そして、このゴーグルについていたのは「PRIZM TORCH IRIDIUM」という、中から見たレンズの色はローズ系、外から見たレンズの色は赤色のミラーコーティングがされたレンズを使用しました。
このレンズは晴れている日から雪の日まで幅広く使いやすいレンズです。
筆者は以前にもこのレンズを使用した事があるのですが、OakleyのPrizmレンズは色のコントラストを強調してくる性能があるので、荒れたゲレンデの凹凸なども見やすかったです。
ただ、このゴーグルの持ち主のsnowgoat氏的には、このレンズは晴れている時にはとても見やすいが、雪が降っている時、若干暗さを感じるとの事でした。
筆者個人的には雪が降っていても見やすいと感じているのですが、その辺りは個人差が出てきますね。
そして、ゴーグルのベルトの裏側には、滑り止めの役割になってくれるシリコンの滑り止めが付いています。
CANOPYはヘルメット対応型のゴーグルなので、この滑り止めがある事によって、ゴーグルのズレを防止してくれます。
また、ヘルメットをかぶらないニット帽子の場合でも、この滑り止めがあることによって、転んだ時などにゴーグルが飛んでいく事を防いでくれます。
ただ、ゴーグルのベルトがバックルタイプの方に慣れている方の場合ですと、装着するときにシリコンが引っ掛かって、始めの頃は付けづらさを感じる場合があると思います。
ゴーグル自体の見た目のデザインも良く、ゴーグルに欲しい視界の広さ、Prizmレンズの見やすさが合わさった使いやすいゴーグルだなと感じました。
最後に
最後までお読み頂きありがとうございます。今回ゴーグルを貸してくれたsnowgoat氏とは、北海道、長野と色々なところを一緒に滑っていますが、snowgoat氏はどんな天候でもこのゴーグルをつけています。
レンズを交換する事が面倒くさいという事もあると思いますが、やはり見やすさがあるからこのゴーグルとレンズで滑っているんだなと感じました。
今回、実際にこのCANOPYをつけてみて、Oakleyの見やすさを再確認する事が出来ました!