ウィール

SML(スモール)の99Aスケートボードウィールをレビュー!色々なセクションで使いやすかった!

本サイトでは広告を利用しています

「SMALL WHEEL(スモール ウィール)」、通称「SML」の99Aウィールを実際に購入して使ってみました。

筆者はスケートボード歴が10年以上で、99Aスケートボードウィールを好んでよく使っています。

そんな筆者がSMLの99Aウィールを使ってみたところ、、ストリートセクションでもランプでも使いやすかったです。

むしろ、無駄な横滑りのスリップがないのに、パワースライドもできて良いウィールだなと感じました。

そこで、実際に使ったSML(スモール)の99Aウィールを、ブログで色々とレビューしていきます。

良かったら参考にしてみてください。

Burton(バートン)公式通販

SML(スモール)の99Aスケートボードウィールをレビュー!

・今回レビューするのはこちらです。

2009年にスタートしたスケートボードブランド「SMALL WHEEL(スモール ウィール)」、通称「SML」の99Aウィールを使ってみました。

JAMES CRAIGとAUSTYN GILLETTEという、知っている人も多い2人のプロスケーターが立ち上げたブランドです。

今回使ったのは、99Aの硬さで、形は「OG WIDE」という、一般的な形をしたウィールになります。

筆者はパークにあるカーブやレールなどのストリートセクション、ランプの両方ともやります。

そんな筆者が「OG WIDE」を選んだ理由は、他メーカーを使う時も、この形を選んでいるからです。

少し幅が広めのクラシックシェイプという事なので、色々な所で使いやすそうだなと思って選びました。

そんな、「SMLの99Aウィール」の感想を先に言ってしまうと、良かったところは次のような感じです。

・ストリートセクション、ランプで問題なく使える
・不要なスリップはせず、グリップしてくれる
・グラインド、スライド系のトリックで滑ってくれる
・パワースライドもやりやすい

このような所が良かったです。

ただ、次のような物を求めている方には合わないかなと感じました。

・滑っている時の音が静かな物が良い
・路面が粗いアスファルトでスムーズに滑りたい
・クルージング用が欲しい

このようにも感じました。

そんなSML(スモール)の99Aウィールについて、詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

他の99Aより若干硬め

SML(スモール)の99Aウィールを使ってみたところ、他のよりも少し硬めかなと感じました。

とはいっても、あくまでも比較をしてみて感じた事になります。

ですので、103Aなどと比べると、そこまでの硬さは感じません。

オーリーなどの着地の時に感じたのですが、すごく変わるといった事ではなくて、ほんの少しだけ感じた事になります。

筆者は99Aスケートボードウィールを好んでよく使うのですが、滑りに支障がでるほどでもなく、少しだけです。

ですので、少し硬めではありますが、他の99Aスケートボードウィールと同様な感じで使う事ができました。

グラインドとスライドはやりやすい

SML(スモール)の99Aウィールでグラインドやスライドをやってみたところ、問題なく使う事ができました。

むしろ、少し硬めだからか、カーブではスムーズに滑らすことができました。

柔らかいウィールだと、カーブで滑らすトリックをやる場合、詰まってしまって滑らない場合があります。

例えば、50-50グラインド、5-0グラインド、K-グラインドなど。

また、グラインド系やスライド系のトリックは、カーブのアングル(コーピング)や、面の上や側面にウィールが当たるようになります。

この時、ウィールも滑ってくれないと、うまく進んでくれません。

SMLの99Aウィールを使ってグラインドやスライドをしてみたところ、何も問題なく滑ってくれたので良かったです。

パワースライドもできる

SML(スモール)の99Aウィールでパワースライドをやってみたところ、何も問題なくできました。

99Aスケートボードウィールなので、この辺りは普通かなといった感じです。

また、同じような感じの「ドライブ」をいれる事も出来ます。

・ドライブとは、ウィールを地面につけたまま、180などの回転をすること

ドライブもウィールは硬い方がやりやすいので、問題なくやる事ができました。

ランプでも問題なく使えた

SML(スモール)のウィールを使ってランプで滑ってきました。

99Aと硬めですが、滑っている時に横滑りのスリップなどはしないで、しっかりとグリップが効いてくれて滑りやすかったです。

また、グラインドやスライドは問題なくできて、コーピングで詰まるという事もありませんでした。

さきほど、「他の99Aより少しだけ硬め」と書きましたが、グリップ力もあって、トリックをするのにも問題なかったです。

路面が悪いと振動を感じる

SML(スモール)の99Aウィールは、硬いだけあって、荒れたアスファルト路面などで滑ると振動が感じやすかったです。

ウィールが硬めなので、粗めのアスファルトだと足への振動も強く、路面が悪い所でプッシュをし続けると疲れやすかったです。

とは言っても、99Aの全般で言える事ですけどね。

ですので、「SMLウィールの99A」は、クルージングなどで滑る場合には向かないウィールになります。

SMLウィールをクルージングで使いたい場合には、柔らかいソフトウィールを選んだ方が良いです。

滑っている音は大きめ

今回使ったSML(スモール)のスケートボードウィールは硬めの99Aなので、アスファルトなどの路面で滑っている音は大きめでした。

また、路面が良いパークで滑っていても、柔らかいウィールと比べると音は大きいです。

「99A」のウィールは、どれでも同じように音が大きくなるので、この辺りはしょうがないかなといった感じです。

【追記】1ヵ月以上使ってみました

このブログを公開後、SML(スモール)のスケートボードウィールを1ヵ月以上つかってみました。

主にやっていた事は、次のような感じです。

・フラットトリック
・カーブトリック
・レールトリック
・ランプ

このような感じで、ごく一般的な使い方です。

そして、この追記する前に滑っていた日数や時間は、次のような感じです。

・週2~3日
・合計10日以上
・3時間~6時間
・平均だと4時間ぐらい

時間に関していうと、その日によって変わってきますが、平均すると4時間ぐらいといった感じです。

滑っていたのは、よく行く近所のパークや室内ランプになります。

そして、これぐらい滑ってみた結果、SML(スモール)のスケートボードウィールは良かったです。

・パンクはしなかった
・カーブトリックでの問題はない
・ランプでも問題ない
・グリップ力があって不要なスリップはしない
・パワースライドやドライブはできる

ランプでのグリップ力は良くて不要なスリップはしませんでした。

また、パワースライドやドライブは問題なくできます。

1ヵ月以上使いましたがパンクもしていませんし、買って良かったなといった感じです。

「SML(スモール)の99Aスケートボードウィール」レビューのまとめ

SML(スモール)の99Aウィールを実際に使ってみて、色々なセクションで使いやすいのが良いなと感じました。

また、無駄なスリップはしないのに、パワースライドやドライブができるのも良かったです。

99Aなので、滑っている時の音が大きめだったり、路面が悪い時の振動を感じやすかったりしますが、これに関してはしょうがないなといった感じです。

少し硬めには感じましたが、それはほんの少しの事なので、他のメーカーとあまり変わらないかなといった感じでした。

むしろ、そのおかげでグラインドやスライドで詰まりづらいですし、パワースライドもやりやすいのかなと。

SMLウィールを使ってみましたが、総合的に使いやすいウィールだなと感じました。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。SMLの99Aウィールを初めて使ってみましたが、2人のプロスケーターがスタートさせたという事もあって、使いやすいウィールでした。

ウィールに描かれているデザインもオシャレな感じで、気分的にも上がります。

値段的には一般的な感じはありますが、使ってみて良いなと感じましたし、リピートしたいなと感じるウィールでした。

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!