スケートボード

スケボーデッキが9インチ以上のクルーザー仕様セッティングを紹介!トラックのサイズなど!

本サイトでは広告を利用しています

スケートボードのオールドスクールデッキ、9インチ以上で実際にクルーザーを組んでいる筆者が、セッティングで使っているパーツのサイズなどをご紹介していきたいと思います!

オールドスクールの太いデッキって、ハッキリ言ってカッコイイですよね!

筆者自身も大好きなので、9インチ以上のデッキを使ってクルーザーを組みました。

完成したクルーザーを見た瞬間は、満足度が高かったのでかなり嬉しかったです。

そこで、9インチのスケートボードデッキに組んだ、パーツのセッティングをご紹介していこうと思います。

これからオールドスクールデッキでクルーザーを組もうと考えていましたら、サイズなどの参考にしてみてください。

Burton(バートン)公式通販

9.6インチのオールドスクールデッキでセッティングしたクルーザー

筆者はPOWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)というブランドの、9.6インチのデッキでクルーザーを組んでいます。

俗にいうオールドスクールのデッキです。

このクルーザーで街乗りをしていますし、コンクリートパークにも持って行って遊んでいます。

実際に使っていて、満足いくクルーザーが組めたなと満足しています。

9インチのデッキでセッティングしている各パーツをご紹介していきます。

スポンサーリンク

使っているデッキは9.6インチ

筆者が使っているデッキの詳細はこちらになります。

ブランド:POWELL PERALTA(パウエル・ペラルタ)

・TOMMY GUERRERO(トミー・ゲレロ)モデル

・9.6インチ

幅広いデッキなので乗っていても安定感があり、クルージングしていても気持ち良く滑っています。

そして何より、カッコイイ!

デッキのシェイプもカッコいいですし、グラフィックも気に入っています。

これからご紹介するパーツは、このデッキを元にセッティングした物になります。

9.6インチのデッキに関しては、他の記事でもご紹介しているので、良かったら参考にしてください。

オールドスクールのデッキを使った太いクルーザーをレビュー!9.6インチの魅力!スケートボードのデッキの中には、オールドスクールのシェイプといった80年代に使われていた9インチ~10インチといった太いデッキがありますが、筆者はそのシェイプのデッキをクルーザーとして使用しているので、使った感じを色々とレビューしていきます。...

デッキテープはMOB GRIP


デッキに貼っているデッキテープは「MOB GRIP(モブグリップ)」を使っています。

元から貼ってあったテープを剥がして、新しい物に貼り変えました。

デッキの表面にはデザインが入っていたので、それが見えるように軽くカスタマイズ。

MOB GRIPはしっかりとグリップしてくれるので、個人的には満足しています。

トラックはINDEPENDENTの169

9.6インチのデッキに使ったトラックは、「INDEPENDENT(インディー)」の169というサイズを使っています。

INDEPENDENTは個人的にも好きなブランドで、イメージ的にもオールドスクールのデッキにはインディーかなといった感じで選びました。

見た目的にもBIGで大満足ですし、滑っている時も快適です。

このサイズのトラックを使った状態で、ノーズとテールを上から見るとこんな感じになります。

【ノーズ】

【テール】

デッキテープが貼られている側から見ると、角度によってはウィールが見えるかなといった状態です。

ただ、ものすごく出ているという感じでも無いので、見た目的には変な感じはしません。

デザインが描いてある裏面を見ると、でかいトラックが付いているので、インパクトも強くてカッコいいなと感じています。

・ライザーパッドを使った

トラックを取り付ける時には、ウィールがぶつかるウィールバイトを起こさないようにライザーパッドを使っています。

この後もご紹介しますが、ウィールが60mmなので、ライザーパッドを入れないとデッキにぶつかってしまいます。

ちなみに、筆者が使っているライザーパッドと、トラックのビスのサイズは以下のような感じです。

・ライザーパッド:1/4インチ(約6mm)

・ビス:1&1/4インチ(約31mm)

このセッティングをしている事で、ウィールバイトが防げています。

ウィールはOJ WHEELS

ウィールには、OJ WHEELSの「HOT JUICE 60mm」を使用しています。

個人的には、かなり気に入っているウィールです。

音がかなり静かですし滑り心地も最高で、このウィールのおかげで気持ち良く滑れています。

HOT JUICEに関しては、他で詳しく記事にしているので、良かったら参考にしてみてください。

レビュー!スケボーの60mmウィール OJ WHEELSのHot Juiceを使いました!スケートボードのウィールOJ WHEELSのHot Juice(ホットジュース)60mmを使ったので、このウィールについてレビューしていきます。60mmのウィールに対して使ったライザーパッドの厚さのサイズや、乗り心地なども含めつつ、色々と詳しく書いていきますのでぜひ参考にしてください。...

ベアリングはNinja

ベアリングには「Ninja(ニンジャ)」のABEC7オイルタイプを使っています。

このベアリングはトリック用のデッキでも使っていたのですが、回りが良くて気に入っています!

さすが技術力が高い国産ブランドといった所でしょうか。

これを感じる事が出来たのでクルーザーでも使う事にしました。

実際に使ってみると、やっぱり良いという感じで、このベアリングをクルーザーに組んでから交換した事はありません。

Ninjaのベアリングに関しては、他で詳しく記事にしているので、良かったら参考にしてみてください。

ニンジャのベアリングABEC7をレビュー!Ninjaを実際に使っている感想スケートボードのベアリングブランド「Ninja(ニンジャ)」のABEC7、オイルタイプを使っている筆者が、このベアリングを色々とレビューしていきたいと思います。スケボー歴10年以上の筆者は、現在クルーザーで使っていますが、以前はトリック用としても使っていました。 ...

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。以上が筆者のクルーザーで組んでいるセッティングになります。

このセッティングで実際に滑っているのですが、快適に滑る事はもちろんの事、見た目的に気に入るクルーザーが完成しました。

・大きくてカッコイイデッキ

・大きくて存在感を感じるトラックとウィール

・安定した乗りやすさ

個人的には大満足なクルーザーです。

やはり自分好みのクルーザーを持っていると、滑っている時のテンションも変わりますからね。

ここでご紹介したパーツやサイズを参考にして頂き、満足いくスケートクルーザーを組んで頂ければなと思います!

この記事で、クルーザー仕様のセッティングについて、お役に立てればと思います。

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!