リュックを選ぶ時のポイントとして、ノートパソコンが入る物を探している方も少なくはないと思います。そして、ノートパソコンが15.6インチを使っている方も少なくはないですよね。
筆者も15.6インチのノートパソコンを使っており、今までいくつものリュックを使ってきました。
その経験から感じた事は、意外と15.6インチが入らないリュックが多いというところです。
PCスリーブを使わなければ入る物もありますが、やはりPCスリーブに入れたいですからね。
また、入る表記がされているけど、PCスリーブには入らないなんて経験した事があります。
このような事に当たってしまうと、せっかく買ったのにガッカリしてしまいます。
そこで、今までいくつものリュックを使ってきた筆者が、15.6インチのノートパソコンがPCスリーブに入る、おすすめのリュックをご紹介していきます。
よかったら参考にしてください。
15.6インチのパソコンがPCスリーブに入るおすすめリュック7選!

今回ここでご紹介していくリュックは、PCスリーブに15.6インチのノートパソコンが確実に入るリュックとなります。
確認方法は簡単で、実際に筆者が入れられた物になります。
リュックには入るけど、PCスリーブには入らないという物はご紹介していきません。
また、実際に入れている画像や、使った時の感じへのリンクも載せておきますので、合わせて参考にしてください。
それでは順番にご紹介していきます。
Columbia「スターレンジ30LバックパックII」

人気アウトドアブランドColumbiaの「スターレンジ30LバックパックII」。
頑丈で撥水性がある生地が使われているので、急な雨にも対応できるリュックです。
PCスリーブに15.6インチのパソコンも収納でき、その他にも使いやすいポケットがあります。

背面のパネルは蒸れを防止するメッシュ構造になっていたり、リュックのトップには手持ちがしやすい工夫がされていたりと、使いやすさもあります。
容量は30Lなので入る荷物の量も多く、街の中でもアウトドアでも使えるリュックです。

・容量:30L
・PCスリーブに15.6インチパソコン収納可能
・雨に強い撥水性がある生地
・蒸れを防止する背面パネル
・小分け収納できるポケット
「スターレンジ30L バックパックII」のレビューはこちら >

karrimor「hash DG 27」

街使いとしても人気が高いアウトドアブランドkarrimorの「hash DG 27」。
アウトドアブランドながらの背負いやすさに加えて、街中でも使いやすいモデルのリュックです。
PCスリーブは15.6インチのノートパソコンがスッポリと収まってくれる広さに造られています。

27Lなので荷物も多く収納する事が出来るうえに、側面からケーブルを出すことができるので、スマホの充電器をリュックの中に入れながら充電できます。
スッキリとしたデザインなので、街中でも使いやすいリュックです。

・容量:27L
・PCスリーブに15.6インチノートパソコン収納可能
・多めの荷物を収納できる
・側面にケーブルを通す穴付き
・スッキリとしたデザイン

BURTON「PROSPECT2.0」

スノーボードをメインとしたアウトドアブランドBURTONの「PROSPECT2.0」。
軽量で丈夫な生地を使いつつ、撥水性がある高耐久性に優れた生地が使われているリュックになります。
20Lの容量ながら、PCスリーブに15.6インチのノートパソコンを収納可能です。

見た目のデザインはシンプルながら、アクセスがしやすいポケットや、ペットボトルポケットなどもあるので使いやすさもあります。
大き過ぎないリュックになるので、男性、女性問わず背負いやすいリュックです。

・容量:20L
・PCスリーブに15.6インチノートパソコン収納可能
・軽量で丈夫、撥水性がある高耐久性の生地を使用
・アクセスがしやすいポケット
・男性、女性問わず使いやすい大きさ
「PROSPECT 2.0 20L Backpack」のレビューはこちら >

BURTON「KILO2.0」

BURTONの「KILO2.0」。
表面にはスケートボードがかけられるストラップが付いているので、それを利用してジャケットをかけておくことが出来ます。
軽量かつ丈夫、撥水性がある生地が使用されており、内部のPCスリーブに15.6インチのノートパソコンも収納可能です。

メイン収納も大きく開いてくれるので荷物の出し入れもしやすく、27L容量で入る荷物量も多めです。
使いやすいポケットや、拡張できるペットボトルのポケットなど、機能的にも使いやすさがあります。

・容量:27L
・PCスリーブに15.6インチノートパソコン収納可能
・軽量で丈夫、撥水性がある高耐久性の生地を使用
・大きく開くメイン収納
・表面にジャケットをかけられる
・使いやすいポケット

BURTON「TINDER2.0」

BURTONの「TINDER2.0」。
クラシカルなリュックサックのデザインで、軽量で丈夫な生地が使われているリュックです。
PCスリーブには15.6インチのノートパソコンも収納でき、側面から取り出す事もできます。

容量は30Lなので入る荷物の量も多く、リュックのトップにはアクセスがしやすいポケットも付いています。
見た目のデザインも良く、色々なシーンで使いやすいリュックです。

・容量:30L
・PCスリーブに15.6インチノートパソコン収納可能
・軽量で丈夫、撥水性がある高耐久性の生地を使用
・クラシカルなリュックサックデザイン
・多い荷物を入れられる

The Friendly Swede「SVIA」

北欧スウェーデン発のブランドThe Friendly Swedeの「SVIA」。
スクエアデザインで防水性のある生地が使われているリュックになります。
リュック内部にあるPCスリーブに15.6インチのノートパソコンが収納可能で、その他にも小分け収納できるポケットが付いています。

容量は20Lと男性女性問わず背負いやすき大きさで、街中で使いやすいリュックです。
シンプルながらデザインが入った、北欧ならではのオシャレなリュックになります。
・容量:20L
・PCスリーブに15.6インチパソコン収納可能
・防水性がある生地を使用
・北欧ブランドならではのおしゃれなデザイン
・男性、女性問わず使いやすい大きさ

Avan Harris「アーバンピーク」

「ビジネスからアウトドアまで使えるリュック」をコンセプトに造られたAvan Harrisの「アーバンピーク」。
180度オープンするメインルームの他に、すぐにアクセスできるPC収納スペースがあります。
PC収納スペースに15.6インチのパソコンを入れられるのはもちろんの事、その他にも多数のポケットが付いています。

防水性に優れた生地や、雨が侵入しづらい止水ジッパーも使用されているので、急な雨にも対応がしやすいリュックです。
35Lと多い荷物を入れる事も出来るので、ビジネスやプライベートなど、色々なシーンで使いやすいリュックになります。

・容量:35L
・PC収納スペースに15.6インチパソコン収納可能
・180度オープンで荷物の出し入れがしやすい
・防水性に優れた生地
・多数のポケット

最後に
最後までお読み頂ありがとうございます。15.6インチのノートパソコンが確実に入るリュックをご紹介してきました。今までいくつものリュックを使ってきましたが、PCスリーブに入らないと、やはり使いづらさを感じます。
PCスリーブに入れられれば、しっかりと固定がされるので安心して入れる事もできますからね。
ぜひ参考にして頂き、ノートパソコンを持ちつつ、より快適に移動をしてもらえたらなと思います。
この記事で、15.6インチのノートパソコンが入るリュックで悩んでいる方の、お役に立てればと思います。