バッグ

スノーボードを滑る時おすすめのリュックのサイズ、ブランドを紹介します

本サイトでは広告を利用しています

スノーボードやスキーを滑る時に使うリュック(バックパック)。必要な荷物などを入れる事ができるので便利ですよね。筆者も必要な荷物があるときにリュックを背負っている時があります。

GoProなどのカメラやビデオの機材、子供と滑る時に必要な道具など、人それぞれ入れる物は異なってくるとは思いますが、背負って滑っている人もよく見かけますね。

自分も荷物を入れて滑りたいと思っても、どれぐらいのサイズ感の物を選べばよいかわかりづらい人もいると思います。

筆者は以前、スノーボードショップでゴーグルやグローブ、バックパックなどのアクセサリー担当として働いていた経歴があるのですが、同じような悩みを持つ人も少なくはなかったです。

そこで、そんな経歴を持ち、スノーボードの滑走中にリュックを背負った事がある筆者が、おすすめのサイズ感と、ブランドをご紹介します。

良かったら参考にしてみてください。

今回ご紹介するのは雪山を登って滑るバックカントリーに使うようなものではなく、ゲレンデ内で背負うサイズ感のご紹介になります。

Burton(バートン)公式通販

スノーボードの滑走中に背負うリュックの選び方

スノーボードの滑走中に背負うリュックの選び方には、いくつかの注意点などがあります。

できるだけ快適に滑るためにも、ここでその注意点などをご紹介していきます。

合わせて参考にしてください。

スポンサーリンク

リュックを背負って滑る時の注意点

まず初めに、リュックを背負って滑る時に気を付ける注意点をご紹介します。

これが分かれば、ある程度どのようなリュックを用意すればよいか分かりやすくなると思います。

・しっかり固定できるリュック

スキー、スノーボードや、登山などで使うリュックには胸元と腰で固定できるベルトが付いている物が販売されています。

滑っている時に固定されていないと、どうしてもリュックが振られてしまい、滑っている時に邪魔に感じやすくなってしまいます。

胸、腰の両方のベルトがある事で、しっかりと背中に固定することができるので、このベルトが付いているリュックを選ぶ事がおすすめです。

・大き過ぎる物は選ばない

バックカントリーなどで見かける大きいリュックを選ぼうとする人がいますが、それでは滑りづらくなってしまいます。

バックカントリーで登山をしている時にはウェアーや必要な道具、登る時に使った物を入れるなど、大きいリュックを背負う理由があります。

正直、ゲレンデ内であれほど大きいリュックは必要ありません。

大き過ぎると滑っている時に振られやすくなってしまいますので、大き過ぎるリュックはおすすめしません。

最低限の大きさで滑る事をおすすめします。

・背中部分にパッドが入っている物を選ぶ

当たり前のことですが、スノーボードは激しく動くことがあるので、パッドがある物とない物ではだいぶ変わってきます。

背中は密着している部分になりますので、パッドが入っていれば衝撃を軽減してくれますし、背中から転んだ際にも守ってくれます。

ですので、リュックを選ぶ際には、背中にパッドが入っている物を選ぶのがおすすめです。

・できれば移動時とは違うリュックを用意する

これに関しては、個人の考えで分かれると思いますので必ず注意する必要はありません。

滑っている時に転んだり、ゲレンデ内の雪の上に置いたりする場合があるので、リュック自体が濡れやすくなってしまいます。

帰りの際に、濡れたリュックに荷物を入れ、その状態で帰るのが嫌な方は別のリュックを用意する事がおすすめです。

・壊れやすい物はタオルなど包んでおく

スノーボードは背中から転ぶ事もありますし、滑っている時に荷物同士がぶつかり合う事もあります。

リュックの中に壊れやすい物をそのまま入れ、取り出したら壊れてしまってなんてことが起こらないように、タオルなどのクッションになるような物で包んでおくようにして下さい。

また、道具別にポケットが用意されているリュックがあるので、そのようなリュックを選べば物がぶつかりづらくなります。

おすすめのサイズ

筆者が以前スノーボードショップで働いているときに、よくお客さんに聞かれていたのが、こちらになります。

・滑っている時に振られづらい

・邪魔に感じにくい

・見た目的に丁度良い

もちろんどれも大切な事だと思いますので、それに当てはまるおすすめのサイズ感は20~25Lです。

このサイズ感は普段、仕事の時や学校に行く時にも使われているサイズ感で、見た目的にも大きいというサイズ感ではなく、小さ過ぎるという感じでもありません。

【20L~25Lで入る物】

・500mlペットボトル

・小さいお菓子

・タオル

・プラスドライバーが付いているようなツール

・GoProなどのカメラ

・撮影するときに使う自撮り棒

これくらいなら余裕で入ります。

もちろん入れる物は人によって色々と異なってくると思いますが、筆者が働いている時、実際に人気があった容量はこのサイズ感です。

背負っている時にも体にフィットしやすいサイズなので、滑っている時に振られるという事も少なく、邪魔に感じにくいですし、ウェアーで背負ってちょうど良い見た目になります。

ですので、これぐらいのサイズをおすすめします。

実際に使っているリュック

実際に筆者が背負って滑っているリュックは、DAKINE(ダカイン)というブランドのHeli Pro(ヘリプロ)というモデルの20Lになります。

筆者が使う時に入れている物は、こんな感じになります。

・カメラ

・タオル

・サングラス

・ペットボトル500ml

これぐらいを入れても、このサイズで十分ですし、滑っている時にも邪魔に感じにくいです。

先ほども書いた胸、腰にベルトも付いているので、滑っている時に振られづらいですし、邪魔に感じる事も特にありません。

強いていうのであれば、リュックに板を付けた時にしっかりと固定しづらい事(これに関しては筆者の使い方が悪いのかもしれません)と、リフトに乗っている時に背負ったままだと邪魔に感じる。というぐらいです。

ちなみに、スノーボード以外の普段使いでしたらこれぐらいのサイズ感です。

そして、SNOWHACK(当サイト)を一緒に運営しているsnowgoat氏は同じDAKINEのMISSION(ミッション)というモデルの25Lを背負って滑っています。

snowgoat氏が使っているリュックも胸、腰にベルトが付いているモデルなので振られづらく、GoProや自撮り棒、500mlペットボトルの水分などの物を入れています。

筆者たちが実際に使っているリュックはこのような物です。

人によって入れる物の大きさ、数によって変わると思いますが、参考にしてみてください。

スノーボードで滑る時のおすすめリュック8選

ここからは、スノーボードの滑走中に背負う、おすすめのリュックのブランドとモデルをご紹介します。

スノーボードだけではなく、普段使いとしても使いやすいモデルをピックアップしてみました。

DAKINE

【DAKINE】HELI PRO 20L

背中には薄めのパッド入り、ゴーグル、サングラス用のポケットが付いています。

胸、腰に固定ベルトが付いていて滑っていてもズレにくいです。

スノーボードの板を付けることもでき、板を付けても背負いやすいショルダーベルトで、背負い心地が良いリュックです。

・「HELI PRO20L」のレビューはこちら >

DAKINEのHELI PRO20L使い心地も含めレビューしますDAKINE(ダカイン)のバックパック、HELI PRO20L(ヘリプロ)を実際に使っている筆者が、色々とレビューしていきたいと思います!スキーやスノーボードだけではなく、普段使いとしても使えるHELI PROは、とても使いやすいなと感じています。スキー場でも使っているので、色々と書いていきます。...

DAKINEからもう1つおすすめなのがこちらです。

【DAKINE】MISSION 25L

背中にはパッド付、ポケットも多く用意されているので、分けて収納しやすいです。

こちらも、胸、腰元にベルトが付いています。

BURTON

【BURTON】Day Hiker 22L

筆者が働いていた時も人気で、現在でも販売されているBURTONの定番モデルです。

撥水性がある頑丈な生地が使われていて、胸、腰元にベルトが付いているので固定もされます。

スノーボードの板を付けることもでき、板を付けても背負いやすいショルダーベルトで、背負い心地が良いリュックです。

・「デイハイカー 22L」のレビューはこちら >

バートンの「デイハイカー 22L」を徹底レビュー。背負っている感じや使った感想など!BURTON(バートン)のリュック、「デイハイカー22L(DAY HIKER 22L)」を実際に買って使ったので、背負っている感じや使い心地などをブログで色々と詳しくレビューしていきます。アップデートされながら長年販売され続けている定番の「デイハイカー」。...

そして、BURTONの「AK]ではこちらがおすすめです。

【BURTON】[ak] Dispatcher 25L

バックカントリーでも使いやすいモデルで、容量は25Lのリュックです。

胸、腰元のベルトはもちろんの事、ポケットも多くついています。

ゴーグルポケットなど、スノーボードをするのに使いやすいポケットがありますし、水分補給システムも付いています。

SALOMON

【SALOMON】TRAILBLAZER 20

胸、腰元にベルトが付き、耐久性が強いナイロン生地で造られています。

414gと、同じ容量のリュックと比べると軽量な所もポイントです。

使いやすいポケットも付いているリュックになります。

・「トレイルブレイザー20」のレビューはこちら >

サロモンのリュック「トレイルブレイザー20」をレビュー。バックパックの大きさや使い心地など。サロモン(SALOMON)リュック(バックパック)、「トレイルブレイザー20 (TRAILBLAZER 20)」を実際に買って使ってみたので、ブログで使い心地や大きさなどをレビューしていきます。ランニングなどの運動がしやすいリュックと言われていますが、実際の所どうなのかなども検証してみました。...

Tao Tech

【TaoTech】防水リュック 25L

スノーボード用品を中心に、アウトドア用品を展開しているTao Tech。

防水性と耐久性に優れたターポリン素材を使い、リュック入口は水分が入りづらいロールトップ形状になっています。

胸、腰元にベルト付きで、値段も安めなモデルです。

・「Tao Tech リュック」のレビューはこちら >

Tao Tech(タオテック)の防水リュック25Lをレビュー!使った感じや感想など!Tao Tech(タオテック)「防水リュック25L」を実際に使ってみたので荷物が入る量や背負っている時の大きさ、使ってみての感想など、色々とブログでレビューしていきます。ターポリン素材を使った防水性に優れていて、リュックの入口がロールトップ形状のリュック。...

Karrimor

【Karrimor】tatra20

胸、腰元にベルト付き、雨蓋タイプのモデルです。

小物別に収納できるポケットが付いています。

20L、25Lの両方のサイズ展開があります。

Coleman

【Coleman】WALKER25

胸、腰元にはベルト付き、バックパックのサイドにはポケットがついています。

撥水加工のナイロンツイル生地が使用され、軽くて丈夫なバックパックです。

値段も安めでコスパが高いモデルになります。

・「ウォーカー25」のレビューはこちら >

コールマンのウォーカー25を徹底レビュー!リュックのサイズ感や使い心地など!コールマン(Coleman)のリュック(バックパック)「ウォーカー25(WALKER25)」の現行モデルを購入して使ったので、サイズ感や使い心地などをレビューしていきます!旅行や通勤で使えるこのリュックの、背負っている時の感じや入る荷物の量など色々と書いていきますので参考にしてください。...

Columbia

【Columbia】キャッスルロック 20L バックパック

背面とショルダーベルトにはクッション性が良いパッド入りで、胸、腰元にはベルトが付いています。

重量が軽量で、雨や雪が入りづらい工夫もされているリュックです。

街中でも使いやすいデザインなので、色々なシーンで使えます。

・「キャッスルロック 20L」のレビューはこちら >

コロンビアのキャッスルロック 20Lをレビュー。大きさや使い心地など!コロンビア(Columbia)のリュック「キャッスルロック20L バックパック(Castle Rock 20L Backpack)」を実際に買って使ってみたので、使った感想やサイズの大きさなど、ブログで色々とレビューしていきます。「キャッスルロック20L」を使ってみたら、値段以上に良いリュックだなと感じました。...

MILLET

【MILLET】MARCHE20

トップアルピニストやクライマーと契約をする「MILLET」。

胸、腰元にはベルト付き、背面にはクッション性が良いパッドが入っています。

厚みがある物でも収納できる、サブルームが便利で使いやすいです。

・「マルシェ20」のレビューはこちら >

ミレーのリュック「マルシェ20」を徹底レビュー!使った感想や背負った時の大きさなど!MILLET(ミレー)のリュック「MARCHE20(マルシェ20)」を実際に使ってみたので荷物が入る量や背負っている時の大きさ、使ってみての感想など、色々とブログでレビューしていきます。登山をする人達からの評判も高いマルシェ20ですが、確かに使いやすさがあるリュックでした。...

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。リュックがあれば必要な物を持ち運んで滑る事ができるのでかなり便利ですよね。

ちなみに、筆者の友達で、小さい子供を連れて滑っている人がいるのですが、その友達も20L容量のリュックを背負って滑っていて、リュックの中には休憩時の子供に使う物を入れているとのことでした。

容量的にはちょうど良いとのことでした。

この記事を読んでいただいて、ぜひ自分に合ったサイズ感を見つけてください。

この記事で、背負って滑るリュックのサイズ感に悩んでいる方の、お役に立てればと思います。

ABOUT ME
アバター画像
snowbeer
都内で個人事業主やってる30代男性。個人だから時間が自由に使える反面毎日が戦いです。20代の頃は冬になるとスノーボードショップでアクセサリー担当で働いてました。アルツや舞子に籠もってた事もあります。スケートボード歴は10年以上。とにかく楽しく滑る事を心がけてます。あと、ビール大好きです!