リュックを探している方の中には、5,000円から1万円以下の価格帯で、コスパが良い物を探している方も少なくはないと思います。
安すぎるのは不安、でも高すぎるのは嫌という場合、リュックとしてはちょうど良い価格帯ですよね。
ポケットなどの機能性、生地の質感、デザインの良さを考えつつ、少し安めな値段となるとピッタリな価格帯です。
ただ、実際に探してみると、世の中にはリュックがたくさんありますし、どんな物が良いのか分かりづらいところだと思います。
そこで、今まで数多くのリュックを使ってきた経験があり、以前スノーボードショップスタッフの経験も持つ筆者が、5000円から1万円以下のおすすめリュックをご紹介していきます。
良かったら参考にしてみてください。
5000円から1万円以下のおすすめリュック6選!

この記事では、今まで筆者が実際に使ってコスパが良いなと感じた、5,000円から1万円以下のリュックをご紹介していきます。
また、ここでご紹介していくリュックは、定価と税込みを合わせた値段の物になります。
ですので、5,000円~1万円でまとめたリュックですが、実際に販売されている値段は下がっている物もあります。
【例】
・定価:6,480円(税込み)
・参考販売価格:4,081円(税込み)~
このような感じになりますので、amazonや楽天市場などのショッピングサイトですと安い値段で販売されています。
実際に販売されている値段は、各ショッピングサイトでご確認をお願いします。
それでは順番にご紹介していきます。
Coleman

アウトドアブランドとして有名はColemanの「WALKER25」。
名作のリュックとも言われている、長年愛され続けているリュックになります。
ポケットの使いやすさやデザインの良さに加えて、定価も安めなコスパが高いモデルです。

また、WALKERには容量が多い、「WALKER33」というモデルもあります。
こちらも定価が安めで、コスパが高いリュックになります。
荷物をできるだけ多く入れたい場合でしたら、33Lの方がおすすめです。
【WALKER25】
・定価:6,480円(税込み)
・参考販売価格:4,081円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:25L
・15.6インチノートパソコン収納可能
(PCスリーブはNG)
・PCスリーブにA4ファイル収納可能

【WALKER33】
・定価:7,480円(税込み)
・参考販売価格:4,985円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:33L
Columbia

老舗アウトドアブランドColumbiaの「キャッスルロック25」。
品質が高いアウトドアブランドながら、全体的に値段も控えめなコスパが高いブランドです。
「キャッスルロック25」も使いやすいポケットなどが充実しており、付属でレインカバーも付いてきます。
リュック表面のジッパーがアクセントのデザインで、使いやすいリュックです。

・定価:8,690円(税込み)
・参考販売価格:6,860円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:25L
・PCスリーブにA4ファイル収納可能
・レインカバー付

MILLET

フランス発の老舗アウトドアブランドMILLETの「ランドネ20」。
背負いやすさなどはアウトドアブランドの技術を使いつつ、街中で使いやすいデザインとして造られたリュックです。
シンプルなデザインながら、ショルダーベルト、背中の背面パネルは背負いやすさを向上してくれます。
また、街中で使いやすいポケットなどもあるので、機能性としても充実しています。
街中だけではなく、日帰り旅行などでも使いやすいモデルです。

・定価:9,790円(税込み)
・参考販売価格:6,970円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:20L
・PCスリーブにA4ファイル収納可能
・小分け収納できるポケット

DAKINE

アクションスポーツのバッグブランドとして有名はDAKINEの「CAMPUS M 25」。
使いやすいポケットや、しっかりとした生地を使いながら、価格帯が低めなブランドです。
収納しやすい2ルーム仕様で、小分け収納ができるポケットも付いています。

DAKINEのCAMPUSには、容量が多い「CAMPUS L 33L」というモデルもあります。
こちらも定価が1万円以下でコスパが高いモデルで、荷物を多めに入れたい方には33Lがおすすめです。
※CAMPUSには、「BKO」「V21」「PREMIUM」など、アップグレードしたシリーズモデルもあります。
アップグレードモデルには関しては、値段が少し高めです。
詳しくは、公式サイトでご確認ください。
DAKINE公式サイトはこちら↓
(DAKINEはビラボンと同じ公式になります)
【CAMPUS M 25L】
・定価:7,480円(税込み)
・参考販売価格:6,160円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:25L
・15.6インチのノートパソコン収納可能
(PCスリーブはNG)
・PCスリーブにA4ファイル収納可能

【CAMPUS L 33L】
・定価:8,580円(税込み)
・参考販売価格:6,930円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:33L
BURTON

スノーボードを中心としたアウトドアブランドBURTONの「PROSPECT2.0」。
収納がしやすい小分けポケットがあり、上部にはサングラスや小物を入れておけるポケットがついています。
また、スノーボードブランドながらの撥水性がある生地を使用し、頑丈で軽量なリュックです。
機能性からみて値段が安めな、コスパが高いリュックです。

・定価:8,8000円(税込み)
・参考販売価格:6,160円(税込み)~
(楽天市場調べ)
・容量:20L
・PCスリーブに15.6インチPC収納可能
・頑丈で軽量な素材
「PROSPECT 2.0 20L Backpack」のレビューはこちら >

The Friendly Swede

北欧スウェーデン発のブランドThe Friendly Swedeの「SVIA」。
型崩れしづらいスクエア型のリュックで、撥水性がある生地が使用されています。
北欧ブランドらしいオシャレなデザインを持ちつつ、内部には使いやすいポケット付き。
デザインの良さも使いやすさもあり、値段も1万円以下のコスパが良いリュックです。

・定価:9,880円(税込み)
・参考販売価格:9,880(税込み)
(楽天市場調べ)
・容量:20L
・PCスリーブに15.6インチPC収納可能
・撥水性がある生地を使用

最後に
最後までお読み頂きありがとうございます。5,000円から1万円以下のおすすめのリュックをご紹介してきました。
ここでご紹介したリュックは、実際に筆者も使ったコスパが良いリュックだなと感じた物です。
デザイン的にも、機能性的にも良かったです。
ぜひこの記事を参考にして頂き、自分に合うリュックを見つけてもらえたらなと思います。
この記事で、5,000円から1万円以下でリュックを探している方の、お役に立てればと思います。